2021年2月2日火曜日

COBキーライト改造【第2段階】

 前回の改造では、調光の問題があって納得のいく出来栄えではなかった。ただ、いつも使う調光タッチセンサーを収めてUSB接続できそうな物が見つからず、途方に暮れたままCOBキーホルダーを分解してみたら・・・なんて事でしょう。

キー部分のトコってバラせたのねwww

 そこでふと閃きました。なら、このケースを利用すれば良いんじゃね?っと言う事に。前回作ったフレキシブルから上をそのままに、このケースにUSB端子と調光タッチセンサーの基盤を入れてしまえば・・・理想の形になるのではないかと、ね。

2021年1月9日土曜日

COBキーライト改造【第1段階】

 

これまで何度となく改造・制作してきた「USBフレキシブルライト」なんですが・・・その最終形として選んだのがこの商品です。ボタン電池2個と言う事でCOB流用に不安があったものの、そのサイズの小ささに魅力を感じて購入。問題のケースは前に流用した時のようにシャーペンの替芯入れを使うのですが、せっかくCOBが小さいのですから、そのサイズに合ったケースを選びたいですよね。って言うか、そのケースを見つけたから改造したんですけどねw ただ、問題はスイッチ部分にあった事を・・・この改造時の自分はまだ知らないでいます。

2020年12月6日日曜日

2WAYハンディランタン改造【改造編その3】

 

この改造も今回で4回目・・・実際にも3ヶ月掛かってしまったので、ブログアップペース的に良いのかと自己満足しておりますw

さて、画像は完成したラジオ部分なんですが、前回はラジオ取り付けまでの作業の途中でした。ライト関係も電源も途中のまま止まってますが、今回で完結です。2WAYライトでラジオが聞けてコンパクトサイズの単3稼働・・・ぶっちゃけAE辺りで探せば既製品が出て来るかもしれませんが、あえて100均ライトをベースに改造する事で唯一無二の商品を作る事への喜びと苦労をヒシヒシと感じております。

2020年11月7日土曜日

2WAYハンディランタン改造【改造編その2】

 

いきなり「ネタバレ」的な画像から始まった今回のブログですが・・・前回に言った通り白い基板(調光基板)や黒いリレーは、実際には使えませんでした。と言うのも、今回のラジオ化を行う上でどうしても「ノイズ」が発生してしまう事が判明したからです。その原因が白い基板であり、それを活用する為のリレーだったので・・・この画像を撮った後に撤去となりました。

今回の変更で、白い基板を使っての調光やLED切り替えの為のスイッチ変更や・・・電源マークのシール作り等いろんな作業があったのですが、全てボツw 結果としてLEDはさほど変化なくラジオ化がメイン作業となりました。それでも何とか納得出来る形での完成となったので良かったんですけどね。

2020年10月4日日曜日

2WAYハンディランタン改造【改造編その1】

 

今回の改造は光量UP&ラジオ機能を追加すると言う事で進めるワケですが・・・想定外の事も起きており、画像とは違った改造を施してる事があることを先にお知らせさせて頂きます。その一つが抵抗の上にあるリレーなのですが、最終的にはリレー自体を使ってませんw このように画像と食い違う内容となって解りづらくなっている件につきましてはご了承を頂き、とりあえず今回初挑戦となる「ラジオ化」に注目して頂ければ幸いです。