2019年4月29日月曜日

AEによるトラブル対処方法と、その他について

本来ならば、このブログは必要ない方が良いのかもしれませんが・・・そうもならないのが、販売店とのトラブルです。ある時は商品を紛失されて届かなかったり、ある時は違う商品が届いたり・・・そして時には不良品が送られて来るなんて事も、AEでは良くある話なんです。そんな時の対処法もありますので、もしもの時には参考にして頂ければ、このブログを書いた甲斐があります。


2019年4月24日水曜日

・・・そうだ!AliExpress.com で買おうw


ますます怪しいタイトルになってなっておりますが、決して某CMのキャッチコピーをパクったワケではございません。てか平成生まれの方はきっと知らないだろうけどw

さて、前回は購入前に確認すべき事等を中心に書きましたが、今回は購入からその後のフィードバックまでを説明させて頂きます。日本の通販サイトでも購入後の評価を入れる事が多いのですが、こちらでもそのようなシステムとなっておりますので一連の説明をさせて頂きます。


2019年4月15日月曜日

AliExpress.com への誘い・・・

これまで色々な100均ライトを改造して来ました。その為に必要パーツ類も100均で揃えてましたが、よく考えると100円以下で買えそうな物でさえ、他に安く購入する事が出来ずに100均で買ってたりしてました。MicroUSBのメス側が欲しいだけで、typeCへの変換コネクタをダイソーで買ったりしてたりw
1個2個ならまだ良いんですが、複数となるとコスパが悪くて悪くてw 自分は北海道の中でも田舎の方なので、頼りになるのはヤフオクやアマゾン等の通販サイト。実際に最初はそれで済んだのですが・・・車弄りの方のコストダウンも兼ねまして、ついに禁断のサイトへと足を踏み入れたワケです・・・。


2019年4月8日月曜日

照度計購入と測定環境作り、そして比較。

これまで幾多の100均ライトを改造してきました。その殆どが光量UPを狙ったものなんですが・・・本当にUPしたのか疑問に思い、こんな物を購入してみました。




小型デジタル照度計(lux)です。
これは受光部に光を当てる事で明るさを数値にしてくれるもので、単位はlux(ルクス)と言います。他にもルーメンやケルビンなんかもあるんですが・・・その単位より、光量の数値化して改造前と改造後を比較する為に購入しました。したがって他の環境だと数値に違いが出るかもしれませんが、その点はあくまでも「目安」なので、改造の参考にして頂けたらと思います。