2022年12月2日金曜日

作業机のメッシュ追加とミニバイスの改造

 

最近はこの作業机で行う作業も減っては来ているものの、半田作業には欠かせないスペースとなっているのでチョコチョコとVerupさせております。ちなみに前回までは・・・こんな感じになってました。

前回との違いは左側に追加したメッシュ程度なんですけど、意外と良かったのでさらなる追加と実はちょっとした小変更を行っております。これが今年最後のブログなのに小ネタになってしまってますが、来年はもっと小ネタになる事でしょうから・・・今の内のご紹介ですw

まずは左側のメッシュに追加して机上を囲うようにしたかったのでダイソーにて購入。机の幅とメッシュの幅が合わないのですが、それは重ねて固定する事で解決し、今回は高さに重点をおいたチョイスです。
更に物を机上に置かずトレイに収納することで机上を広く使いたかったので同じ店舗にて同時購入。色を白にしたのはサイズ的に白にしか統一出来なかったからですw ついでに固定のタイラップも購入しております。

机に座って右側のメッシュは左とは違って細いタイプを購入。部屋の出入り口が右側なので閉塞感が無いように、あえて細い物にしました。こちらにはトレイとフック、そして昔買ったタブレットホルダーを取り付ける事でスマホの置き場と細かい作業には不要なメガネ掛け場を作りました。なお、これまでメガネとスマホは適当に置いてたので・・・撮影の度に探してたんですよねw 定位置に置く事で探す手間と破損の危険を回避出来ます。

ちなみに、以前に追加した左の黒メッシュは黒いフックがダイソーにあったので交換した程度です。これまで机の上に無造作に置いてスペースをとってたので、ぶら下げ収納にする事でスペースが広くなり物も見つけやすく取りやすいので、何故もっと早くにやらなかったのだろうと思いましたw

作業的には机に合わせてメッシュをタイラップで固定し、トレイやフックを取り付けるだけの簡単作業。普段使わない物をトレイに収納する事で作業スペースに余裕が生まれました。電源タップの位置も変更し、これまでよりも左右に作業スペースが広がっております。

「広がっている」と言えば・・・誰も気づいていないと思いますが、画像中央手前にある半田の作業台が変更されている事にお気づきでしょうか?

冒頭のリンク先でコテ台の安定の為にマグネットクリップを使用した記事がありますが、それならマグネットで固定出来るようにとアルミ板→スチール板に変更し、MDF板もA3のバインダーにする事で薄くなるので段差が少なくなる為に作業も捗るのではないかと。スチール板の面積も広くなった上にコテ台もしっかり固定されるので安定と安心感は格段に上がりました。
なお右側に置いてある作業台は従来のままです。コチラは台が傷んでも構わないような作業の時用に置いてあります。意外とあるんですよね・・・そのようなヤンチャな作業がwww

更に・・・もっと気づかない箇所なんですが、机上がメッシュで覆われた画像の右側に、この画像のピンバイスが2つある事にお気づきでしょうか?先程コテ台を固定する為にスチール板へ変更した事を記載しましたが、それならバイスもそのようにしようと言う事で追加購入しております。
なおトレイに乗っている方は、これまでの吸盤固定タイプです。ただ、しっかり吸着しないと外れたり、ちょっと横から力を加えると外れたりしてたので・・・実は最近使ってませんw

マグネット化するためにレバーを外して底のゴムに入っている金具を取り出し、そこにネオジウムを入れようと思ってたんですが・・・1個では弱かったので開口部に小さいネオジウムを4個入れて、その上に画像のネオジウム磁石を2個並べてホットボンドで固定しました。個々に磁力があるので向きと並べ方を考慮しないと反発しあって上手く収まりませんので、自分は先に作ってたスチール板の作業台と鉄の棒を使って磁石を仮固定させておいてからホットボンドにて固定しております。

本来、レバーと金具でゴム底と本体が繋がっていたワケですが、今回の改造で撤去してしまった為に今回はスーパーXにて接着し、硬化するまでの重しとしてソケットアダプタを乗せている画像ですw

後から分かったのですが接着面が少ないので最初はエポキシ接着剤等で土台を作るように肉盛りした状態で接着してから一度剥がして、それからスーパーXにて接着の方が丈夫そうです。少なくとも磁力より強く接着できていないと、使う度に本体だけが外れてしまいますからねw


以上を持ちまして、新しい作業スペースとマグネット化したバイスの完成です。半田作業が減っていますが全くゼロと言う訳でもありませんので、このように作業環境を改善する事もDIYの醍醐味ではないかと思っております。

それでは、来年はどこまで続けられるか不安が残りますが・・・その時はライト以外の項目が増えている事を願いながら、今年最後の投稿とさせて頂きます。そして来年も宜しくお願い致します。

0 件のコメント:

コメントを投稿