2018年11月8日木曜日

202hwで何処でも地デジ♪

きっかけは・・・「平成30年北海道胆振東部地震」から でも述べてたように・・・明かりの次に欲したのは「情報」でして、スマホ以外の手段がなく近くの実家から小型ラジオを借りてはいたんですが、やはり目からの情報って大きいですよね。起きた時にはすでに停電してたので、どう言った状況か分かりませんでした。

そこで、停電時でもテレビが観れるようになれば状況も一早く飲み込め、その後の対処も後手に回らずに済むと思いまして調べました・・・普段はバラエティを嫁さんと見るぐらいで、ほとんどPCの前に座ってるような自分ですがw

で、そこで見つけたのが「SoftBank PhotoVision TV 202HW 」です。




何でも抱き合わせ販売の代物でテレビ機能に特化させたタブレットと言う位置づけらしいですが、自分はずっとauなので全く知りませんでした。ただ、コレは契約を解除すると全画面表示では見られないと言う制限付きで、その為にヤフオクでも大量に安く出回っております。
ところがその制限を解除する方法があると言う事で、更に調べました・・・でも自分には難しそうなので、結局は解除された202HWをヤフオクで落札しました。まぁ、他より値は張りましたけどねw

ちなみに202HW以外にも今ではポータブルテレビとして色々な製品がありますが・・・何故コレを選んだかと言うと

この製品が一番安かったからwww

と言ってしまえば身も蓋もないんですが・・・結局「災害用」としての役目しか考えてないので、値段は結構重要だったりします。これまでUPしたライトも、また然り。

機能的には地デジ視聴として申し分ない9インチと言うサイズとリモコン付き、内蔵バッテリーの他に5vの外部電源に対応してるし、ロッドアンテナを内蔵してる他に202HWを立てるスタンド棒がアンテナになってるにも関わらず、実は外部アンテナの端子まであると言う親切設計。もちろんフルセグ対応で電波が悪い時はワンセグでも見られるようになってます。
ちなみに地デジは録画も出来てSDカードで容量を増設する事も出来ます。・・・って自分は録画してまで見てる番組ないですがw
そして、超個人的意見としては「色が黒」ってトコでしょうね。他社はみんな白一択なんですよね・・・202HWは黒と白の2色です。

他には・・・防水機能とかカレンダーや時計表示、元々の機能であるフォトフレームとかもあるんですが、ちょっと嬉しかったのは音楽や動画を楽しめるプレーヤーを搭載しているトコで、テレビに飽きたらソッチで楽しめるほど実は音もそんなに悪くはありません。

ネックと言えば通信機能がない(SIMカードがないので)事と、画面に「圏外」もしくは「機内」モードの表示が出てしまう事ぐらいでしょうか。それでも「地デジを観る」って事に何ら支障はないので気にしてません。

さて、このままでも十分活躍してくれそうな202HWですが・・・そこに一手間加えると、更に充実した地デジライフを送れるような改造と言うか、追加パーツを次回ご紹介しますね♪

0 件のコメント:

コメントを投稿