2018年10月31日水曜日

ダイソーの3SMDタッチライト購入から始まる改造

・・・さて、早速本題に入るとします。
震災停電の翌日、地元のスーパーでは食料品を求めて長い列が出来てました。その横にはダイソーの店舗がありまして、行列って程ではなかったので一応並んでみましたw
店舗は停電の為レジが使えず、自動ドアの入り口を開けて言わば「窓口販売」みたいな形で対応しておりました。台には商品が並べられ、その中の物を購入すると言う店舗がほとんどだったと聞いております。
自分が立ち寄ったダイソーも同様で、さほど欲しい物もなく一応電池ぐらいはと思い買っておいて、他に何か・・・と視線に先に写った物が「3SMDタッチライト」でした。



懐中電灯は持ってても、やはり部屋を照らすには広範囲に光を広げる必要があります。これまで気にも止めなかったこの商品・・・しかも最後の1個だったので、速攻で買い物カゴへ入れました。他のどの商品よりも大きいし、単3はエネループを持ってたので電池には困らないから、この時は「あってもイイよね」的なノリですw ところが、その晩・・・

このライトの素晴らしさを垣間見る事となったのですっ!←大袈裟w

このサイズで3SMDでも白色光で、カバーが乳白色だから思った以上に広範囲に明るく、これ1個あれば食卓は十分。台所での調理も、これ1個で済んだほど。欲を言えばもう1個欲しかったぐらいです。

・・・実は他にもライトを2つ購入しているのですけどね、そちらは電球色なので明るいとは言い難く結局お払い箱にw

停電も解消し、後日にはまた3SMDタッチライトが販売していたので追加購入したのは言うまでもなく、その後停電について調べている時に見つけた「100均ライトの改造」と言う記事に、自分が購入した3SMDタッチライトが載ってました。
ただでさえ明るかった物を、更に明るく・・・しかも同じ100均を使ってと言う内容に感銘を受けると同時に「これなら金銭的にも自分で出来そうかな」って考えが芽生え、今日に至っております。

そして今では暇を見つけてはダイソーを見て周り、欲しい商品を探す「若干怪しい人」となっておりますwww

0 件のコメント:

コメントを投稿